フードデリバリー、使ってますか?
料理をしたくないときには便利ですし、お店に行く手間も省けます。
とはいえ、「このお店外れだった…」とガッカリしてしまうこともありますよね。
今回はフードデリバリーでもできればおいしもの食べたい!という方のため、札幌でおいしいお店を発見したのでレポートします。
基本情報
店舗の住所は札幌市中央区南11条西17丁目1-13です。
HP上のキャッチコピーは「札幌市内で多国籍メニューをデリバリー・テイクアウト!」と書いてあるとおり、幅広いメニューが選べます。
ガーリックシュリンプやロコモコなどのハワイ料理が多いです。その他タコスやトルティーヤなどのメキシコ料理、カレーなどもありました。
フードデリバリーのアプリを使いたくない場合は、配達可能エリアであればホームページから注文可能です。
配達・配送料(HP経由)
送料は300円です。2,000円以上を注文すると無料になります。
配達対応エリアは札幌中央区南11条西17丁目を中心におよそ半径1.5km圏内とです。
イベント等で大量に注文する場合は、圏外への配達も対応してくれますが、事前にお問合せフォームからの問い合わせが必要です。
今回頼んだもの
さて、今回頼んだメニューは以下の通りです。
『コブサラダ』760円(税込)↓

『スパムむすび』970 円(税込)↓

『ナチョス』650円(税込)↓

計2380円でした。
おすすめメニュー
コブサラダもかなりおいしかったのですが、この中で一番おいしかったのが『ナチョス』です。
食感がすごくよくて、クラッカーと春巻きの皮の中間のような生地が、パリパリサクサクいうのがほんとおいしいんです!
しかもこの紙バッグごと電子レンジで温められるので、二種類のチーズがとろーっと溶けて、生地にあいます!
味はしっかりついてますが濃すぎず、酢漬け?のみじん切りされた玉ねぎやトマトが入っているので、食べ続けられるんです。
昼から飲めるなら絶対ビールが飲みたかった・・・!
お昼ご飯の追加にも良いですが、酒のつまみとしても、自信を持っておすすめします!
終わりに
いかがでしたでしょうか。
今度食べてみたいなよう!と思ってもらえたらうれしいです。
こちらからは以上です!
コメント