6/23日水曜日。Ishiya cafe 跡地にできた「22%MARKET」が本日オープン。
テレビでも事前に宣伝しているし、今日仕事休みだし・・・ってことで、
初日に早速行ってきました!
ご興味ある方はお立ち寄りください。
店舗について
「22% MARKET」は、札幌大通駅が最寄りです。
住所は札幌市中央区大通西4丁目6-1で、
札幌大通西4ビルの地下1階にオープンしました。
地下歩行空間だと、14番出口の隣にあります。

以前はISHIYA CAFEとして営業していましたが、食品を販売する「22% SHOP」、カフェとして営業する「菓子と喫茶 SHIROYA」、持ち帰りでパンを販売する「Over the moon」の3店舗(コーナー?)を展開しています。
テレビの宣伝につられました。
さて、札幌市中心部で新しいお店がオープン、しかも有名会社の石屋製菓とくれば、テレビが宣伝しないはずがありませんね。
今回オープン前に紹介されていたのが、「Over the moon」さんの「ムーンクリームデニッシュ」、「SHIROYA」さんの「クレームダンジュ」です。
なんとこのクレームダンジュ、賞味期限が10分という短さ!
ふわふわのクリームをおいしく食べられるのがこの時間、ということだそうです。
こう言われると、食べてみたくなるのが人の性(さが)。
とりあえず気になったので、本日注文してきました!
クレームダンジュ、注文してみました。
注文はタブレットで行います。
使い方がわからなくて最初焦りましたが、注文したいメニューの写真や名称をタップすると、
このように注文の個数を入れることができます。

で、確認ボタンを押してから、右側下の「注文」を押すと注文できます。
そして店員さんが運んできてくれるのを待つ!という流れですね。
ドリンクがほしい人は、「注文」を押す前に、ドリンクのメニューからドリンクの入力をしましょう。
わからなかったら店員さんに聞きましょう!
飛ばし読み可:タブレットについての個人的な感想
ある程度若い人なら感覚でできると思うのですが、年配の方にはわかりづらいと思うので、
ラミネートされた説明書き(はがきサイズくらいで十分)を各テーブルに置くのがいいのでは?と思いました。
店員さんが全部説明して対応するというなら、もちろんそれはそれでいいと思いますが、
そうすると折角タブレット注文にしたのに労力がさほど減らないような気がします。
(個人の感想です。お店を非難する意図はございません。)
クレームダンジュ、来た!!

名称は「SIROYAのクレームダンジュ」、価格は1200円(税込)と、めちゃめちゃ高い!という感じではありません。
ふわっふわのチーズ味のクリームがめっちゃおいしかったです。
賞味期限10分は伊達じゃない!
チェダー?ゴーダ?っぽいしっかりとしたチーズのクリームなのですが、ふわふわした食感とほどよい甘さ、下のアイスクリームと合わさってするっと食べられます。
グラノーラもカリカリで、メインは基本歯ごたえのない食べ物で構成されているのですが、しっかりとした食感を添えてくれます。
最後にグラノーラだけ食べたら、チーズ味でした。チーズクリームがしみ込んだのか、そもそもチーズ味なのか、気になる・・。
別添えのイチゴシロップ(ジャム?)はだいぶ甘めで、甘いもの好きには好感が持てます。
ただ、イチゴシロップの味が結構強いので、最初の一口はかけずに食べて、チーズ味を味わってから、
必要な分だけかけるのが良いと思います!
チーズが好きな方はかけずに食べてもいいかもしれません。
チーズクリームおいしいし、いちごもおいしいし、アイスもおいしいしで満足して帰ってきました。
個人的にはイチゴだけではなくブルーベリーメインにしてもおいしそうだし、ハスカップとかレモンとかルバーブとか、酸っぱい系なら合うと思います。今後のバリエーションにも期待できそうです。
Over the moon
クレームタンジュ食べたし、パンはどうしようか大分迷ったのですが・・・。
どうせまたしばらく来ないんだから!と思って買っちゃいました。
「ムーンクリームデニッシュ」540円(税込)はパッションフルーツの黄色を月に見立てた、お店の名前にちなんだメニューです。

見かけからなんというか、黄色い色の幸福感がありますよね。
これもとてもおいしくて、
パッションフルーツはあまずっぱく、
デニッシュはカスタードのイメージが強いですが、ムーンクリームデニッシュはチーズムースらしいです(多分)。
カスタードよりも、いい意味で主張が強くなく、クリーム自体が粘りがあまりありません。
くどくてドロッとしたカスタードが得意ではないのですが、これはさらっと食べられました。
デニッシュ生地は塩味強め・バターしっかりの生地ですが、サクサクと軽く、
クリスピー感があります。
食べ進めると真ん中にイチゴが入っていて、めちゃめちゃいいものを見つけたような喜びを感じます!
ムーンクリームデニッシュの注意点
あくまでパンで、ケーキではない、ということです。
このデニッシュとてもおいしいのですが、フォークでは切れません。
なので直接かじりつくか、ナイフとフォークで超上品に食べるか、
あらかじめ切り分けるかの3択になります。
(個人的にはかじりつくのを推奨(すいしょう)します。)
食べるときにサクサクの生地がこぼれるので、お客さんに出したりするのは不向きかなぁと思います。
なので、人のところに持っていくなら、そういうことが気にならないよ!という間柄の人だけにしておきましょう!
追記:お店とはほぼ関係ない話
ものすごくどうでもいい個人的な話を一つ。
「Over the moon」というお店の名前を見ると、全く関係ないのですが、『Rent』というミュージカルを連想してしまいます。モーリーンの“The only thing to do is jump over the moon”が頭をぐるぐると回るんですよね。
22才くらいの時めっちゃ見てたなぁ・・。
ちなみに蛇足ですが、『アナと雪の女王』の英語バージョンを歌っているイディナ・メンゼルが、昔この役をやっていたそうです。
終わりに
さて、いかがでしたでしょうか。
オープンからはしばらく混雑するかと思いますが、
混雑をものともしない!という方は突撃してもいいでしょうし、
平日の午前中は(多分。確証はありませんが、)並べば入れる・買えると思うので、行ってみてもいいと思います。
混雑嫌いな方は、普通に買えるようになってから行きましょう☆
今日紹介したものはどちらもおいしかったので、ぜひ食べてみてください。
それでは、本日はこれにて!
コメント