アニメ 【推しの子】解釈・考察編その7 今ガチメンバーの名前と古事記の関連について さて熊野ノブユキというキャラクターの名前。これをもし漢字で書いたらどうなるでしょう?すずやが最初思いついたのは、ノブユキは「信行」、「信幸」とかかな、と。で、次の瞬間思いました。これ、音読みしたら熊野信仰(くまのしんこう)じゃん(爆)え?・... 2023.08.04 アニメコミック読書感想文
アニメ 【推しの子】解釈・考察編その6 アネモネ・モネモネの名前の秘密~MVはなぜ川で撮られたのか~ さて、皆さんこんにちは!今回はタイトルどおり、アネモネ・モネモネさんの名前を深堀していきたいと思います☆アネモネ・モネモネアネモネ・モネモネはMV編(すずやが勝手に読んでいるだけです。B小町がMVを取る一連の話のこと)でミュージックビデオを... 2023.08.01 アニメコミック読書感想文
アニメ 【推しの子】解釈・考察編その5 3種の神器が・・・そろった!? 皆さんごきげんよう。深堀しすぎて火のないところに煙を見てしまうノイローゼ患者(笑)ことすずやです!さて、前回姫川の苗字の由来についてお話ししましたが、本日はそこから派生したお話をご紹介します!宮崎で出て来る「カラス」皆さん、覚えてますか?ル... 2023.07.29 アニメコミック読書感想文
アニメ 【推しの子】解釈・考察編その3 有馬かなのサイリウムはなぜ白なのか さて、前回お約束していたアイドルフェスの補足に行きたいと思います!主に4巻#045を中心とした内容です。作者さんのせいhゲフンゲフン、作りこみ大好きという嗜好が見事に反映されているので、興味ある方はぜひご覧ください。お品書き☆さて、アイドル... 2023.07.24 アニメコミック読書感想文
アニメ 【推しの子】解釈・考察編2 「星と光」からみる有馬かなと星野アクアの関係について さて、前編に引き続いて第2回。【推しの子】解釈、解説回〜~!!!まあ、誰も読んでいないと思いますが。解説に入る前に、基本的なスタンスについてですが、ちなみにどの作品の感想・解説についても、作品を基に個人の主観と思考と空想を展開しただけのもの... 2023.07.21 アニメコミック読書感想文
アニメ 『【推しの子】』の情報量が多すぎる!深堀してたらノイローゼになりかけた件 どうもどうも、お久しぶりです。すずやです。真夏と湿気がひどい中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回何カ月ぶり?ってくらいでブログを書いているのは、『【推しの子】』の物語が深すぎて、一人で抱えられなくなってきたのでブログを書き始めました。な... 2023.07.13 アニメコミック読書感想文
とりとめない話 就職活動に思いを馳せて。ポイントは「自分を他人」だと思うこと。 去年の外れ宝くじの抽選会がありましたね!残念ながらこちらも当たりはありませんでしたが。最近また就職活動してるので、それについて少しお話したいと思います。新卒の就職活動:敵前逃亡すずやの新卒の時の就職活動は・・・まさに「敵前逃亡」でした。自分... 2022.09.02 とりとめない話
とりとめない話 ストレスたまって占いと本屋に衝動的に駆け込む話。 さてさて。職場は変わっていないのですが、仕事の内容が変わったせいで毎日ブルーなすずやです。みなさんごきげんいかがでしょうか?まあまあなストレスストレス耐性、皆さん高いですか?すずやは絶賛低いです!世間ではよく「ガラスのハート」とたとえられま... 2022.08.31 とりとめない話
コンビニ これがあったら頼むべし!札幌でおいしい居酒屋メニュー5選 そろそろ夏も過ぎ去っていきそうな気配ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。本日は、札幌や北海道で居酒屋行ったときって何食べたらいいの?っていう方向けに、これぞ!というメニューをそろえてみました。これから旅行に行くぞという方、親戚友人在北... 2022.08.25 コンビニとりとめない話フード料理
コスメ 「肌ラボ 白潤(しろじゅん)プレミアム」使用レポ!赤みを引かせる大活躍!コスパ最高のローションだった・・・‼ 顔の赤みがある人ひやけをしたわけでもないのに、顔の赤みが消えないことってありませんか?かくいうすずやもその一人です。特に肌がゆらいでいる季節の変わり目や、乾燥しているころなどは、うっすら赤い状態が続いていて、なんかこれどうにかならないかな・... 2022.08.24 コスメ美容