アニメ 祝!『九龍ジェネリックロマンス』アニメ化&実写映画化決定! 年末に嬉しいお知らせが届きました!以前このブログでもご紹介した『九龍ジェネリックロマンス』がアニメ化&実写映画化されることになりましたー!!パチパチパチー!(拍手)このめちゃめちゃ面白い作品にガッツリ光が当たると聞いて、すずや大喜びです。そ... 2025.01.03 アニメコミック映画読書感想文
コミック 【推しの子】最終話まで読みました記念3。非ざるもののヒューマニティ。 みなさん、年の瀬ですが元気にお過ごしでしょうか。すずやは今朝通勤しているときにつらつら【推しの子】について考えていたのですが、やっぱりなんというか、飲み込めたと思っていたものが飲み込めなかったということが分かったので、最終話まで読みました記... 2024.12.30 コミック読書感想文
コミック 【推しの子】最終話まで読みました記念2。クリスマスには2つの意味がありますか? クリスマスの二つの意味アクアが死んだのは12月25日のクリスマスです。キリスト(救世主)の誕生を祝う日にアクアが死んで救世主になるのか・・と思っていましたが。おなじみグーグル検索で調べたところ、キリストの誕生を祝う日以外の意味が検索されまし... 2024.12.29 コミック読書感想文
コミック 【推しの子】最終話まで読みました記念!「良い子のための物語」ここに終結! 皆さん、このさむーい冬の中いかがお過ごしでしょうか。すずやは先日生まれて初めて40度越えの高熱を出し、現在も風邪気味でございます(-_-;)本日は、「めちゃコミック」でようやく『【推しの子】』が最終話まで配信されたので、その感想を書きたいと... 2024.12.27 コミック読書感想文
コミック 『メルティホワイトアウト』【BL】短めの話数の中に恋愛と伏線が凝縮された良い品でした! 皆さん週末を元気に過ごしてますか?すずやは簿記の勉強しなきゃいけないのにストレスでブチぎれて漫画読んでました(;'∀')しょうがないんです、定期的にフィクションを摂取しないと息が詰まって死んでしまう生き物なんです!(割と本気で)こんかいは、... 2024.11.25 コミック読書感想文
アニメ 【再掲】来世は他人がいいの感想をもう一回! めっきり涼しくなってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?本日は、ついに『来世は他人がいい』のアニメが2024年10月7日に放送開始されたということで、コミック版の感想を再掲します!興味がある方はぜひ!見てみてください。 2024.10.09 アニメコミック読書感想文
アニメ 元祖「汚客様」の見本市。コンビニバイトのリアルを書いた『ニーチェ先生』のすすめ。 皆さん、元気ですか?実家に帰省はしてますか?すずやはこの間、自分の実家の本棚から『ニーチェ先生』(1~5巻)を発見してしまい、思わず読み込んでしまいました。・・・だって面白いんだもん!という訳で、今回は『ニーチェ先生』について詳しく書いてい... 2024.08.22 アニメコミック
コミック めちゃコミックで【推しの子】最新刊15巻読了。142~152話の感想。 皆さんどうもお久しぶりです。【推しの子】の最新刊?の第15巻を読んだので、その感想を書いていきたいと思います!今回も特に考察系ではなく、すずやの読んだ感想やら気になったことなどをつらつら書いていくので、目新しい考察が聞きたいゼ!という方には... 2024.08.15 コミック読書感想文
コミック めちゃコミックで【推しの子】更新日。131~141話を読んだただの感想。 皆さん、元気ですか?すずやは絶賛モヤってます。つい20分くらい前までは、胸というか心臓というか心がプルプルしておりました。今回更新分は各キャラクターの感情が交錯していて素晴らしかった。そして素晴らしかった分だけ精神脆弱なすずやはダメージを受... 2024.04.20 コミック
コミック 【隣の男はよく食べる】コミック版で不可解なところがあるのでじっくり考えてみた。 さて、本日は『隣の男はよく食べる』を久しぶりに読み返していたのですが、どうにも気になったところがあったのでじっくり考えてみました。考察までというよりかは感想みたいな感じになるので、興味がある方のみご覧ください。基本情報隣の男はよく食べる 1... 2024.04.11 コミック読書感想文