暑い夏が来る!寒い冬が来る!
いずれにせよ、インナーや服の生地が大問題。
誰にも頼まれていませんが、敏感肌だとこんなことが起こりうるよ!という点と、
それを踏まえた上で誰も見ないであろう商品提案を行いたいと思います!
インナーへのこだわり。
まず第一に、夏でも冬でも綿100がベストです。これはもう、マストです!
綿混でもぎりぎりいいかなと思いますが、ポリエステルとレーヨンだけだと汗を吸わないので肌荒れの原因になります。
某Uから始まるファストファッション店は3年?ぐらい前まで、夏になると薄手で綿100%のキャミソールを3枚セットとかで売っていたのですが、現在はほぼエアリズムに占拠されていてとても悲しいです。
エアリズムも涼しいし素晴らしいのですが、私が必要なのはそれじゃないんです・・・orz
ところが!今年、なんとそれに代わるお店を発見!
同じグループ会社のGというお店(笑)で3枚セットのキャミソールを発見しました!しかも綿100!
なんとお値段990円で3枚セット!

コスパ最高か!ってなりました~☆
Uの会社のものより生地がしっかりしているのですが、逆に家ではこれ一枚でもいいかも!というしっかりした製品です。

どちらのお店でも、後はタグと縫い目がなければいいのですが、そこまではいいません。安いので!
綿100でインナーを探している方は、ぜひGUへ行ってみてください!おすすめ!
生地が固いと肌荒れする人。
夏のかわいいキャミソールや、下着に多いレースですが。。。
2日も続けて着ると私は赤くなります。
安いレースは生地が固いので、こすれると肌が傷つきます。
なので連続使用はせずに、週1回くらいで治めるようにしています。
やわらかい生地でレースってできないんでしょうか(-_-;)
あと、綿100なのに買う前からざらざらしているインナーがごくまれに存在するのですが、個人的には見かけるとイライラしてしまいます(笑)
触ってざらざらするってことは、着て動いたらこすれるにきまってるやんけー!
と叫びたい気持ちになります。
タートルネックのためのタートルネック欲しくない?
タイトルが意味不明だと思いますが、冬のセーターについての意見(妄言です。)
冬のニットも肌荒れします。特に首。そしてセーターやニット。
冬のオシャレの定番なのに、なぜか着るとかゆい。
そして、首まわりのインナーの生地がないところだけ見事に赤くなります。
毎年思うんですけど、
「その余白、いりますかね?」
って下着メーカーの人に聞いてみたいです。
どうせ冬の服なんて首元を出す服を着る方が少ないのに、なぜか首周りにすきまがあるシャツやインナーを売り続けるのでしょう?
タートルネックを着るために、間に挟む安全なインナー、しかもなるべく生地面積の多いインナー売ってください!
タートルネックが無理ならボートネックでもいいから!防寒にもなるし!と、おもうすずやでした。
最後に
というわけで、かなりどうでもいい話を本日は展開してみました。
敏感肌ネタは多分これからもときどき発信していくと思いますので、ご興味あればぜひ!という感じです。
ただ、敏感肌といってもすごく肌荒れする!というタイプではないので、ご了承の上読んでいただければと思います。
本日はこれにて!
コメント