皆さんのスマートフォンは何年目ですか?
2年で機種交換する方、長年同じスマートフォンを使用する方等様々いらっしゃると思います。
すずやのスマホは購入してから3年目を迎えるところですが、スマートフォンが壊れたので、それについての話をグダグダしていきたいと思います!
壊れたiPhone
壊れた!といっても全くの使用不能になった、というわけではなく、
画面の右端のみが操作しても動かないという状態です(-_-;)
右端にあるボタンを押せず、めちゃめちゃ不便です。
X(Twitter)でミュートにするための3点ボタンや、広告を消すための×が押せなくてイライラします。
また、文字入力する際にはキーボードの「P」が押せず、毎回日本語入力に変更しています。
ネットの対処はやってみたが効果がなかった
指紋を消したり再起動したりしてみましたが、残念ながら効果がありませんでした。
心当たり
昨日までは全く普通に使えていないので、心当たりを考えてみました。
多分、画面が下になる状態で床に落下した後から調子が悪い気がします・・・。
実際に見るとこんな感じ
似たような症状をお持ちの方のために、判別方法を書いておきます。
iPhoneのホーム画面→フリーボードで描画画面を開いてください。
端から端まで描画していますが、右端の2点分の幅が機能していないのが分かります。

※右端まで書いているにもかかわらず反応していない状態です。
応急処置の方法
今回は右端だけだったので、ズームを使うという荒業で何とか対処していました。

1 ズームを開く順序
設定 >アクセシビリティ(「一般」の5個くらい下)>ズーム
で、ズームを開いてください。
2 ズーム内の手順
・一番下のズームレベルを最大の15.0に設定
・ズーム領域を「ウィンドウズーム」へ
3 ズーム機能をオン
以上を行うと、上の画像のような拡大機能のある小さいウィンドウ(小さい画面)が画面上に現れるので、カーソルを移動させて使いましょう。
LINEの送信や×閉じもギリギリなんとかなりました。
修理屋さんの見立て
Apple Storeは北海道内には存在しないので、Apple純正ではなく総務省に登録している修理屋さんに持っていきました。
結果
・重度の画面損傷
・修理には9800円
という結果になりました。
高いよう( ;∀;)
※iPhoneはSE2です。機種によって修理にかかる値段は異なります

乗り換えも考えたが・・・
いっそのこと新しい機種にして別の会社に乗り換えようかな?と思いましたが、調べた結果一人暮らしでWi-fiなしならやっぱり楽天が一番安いという結論になりました。
アプリを使えば電話料金が無料になるのも大きかったです。
楽天の料金形態にご興味がある方はリンクを貼りますので見てみてください。
別の修理屋さんにも行ってみた。
最初に見てもらった修理屋さんでも良かったのですが、Googleの口コミで評判のいい修理屋さんを見つけたのでそちらへ行きました。
そこでの見積もりは、
・アップル純正品 →1万3180円
・アップル純正品ではない部品→9800円
という結果でした。
アップル純正品を今回は選び、お店の割引も入ってトータルは10980円でした。
また、当然ですがスマホのフィルムも剥がしたので、別途買い替えの費用が必要になります。
作業時間
当日中にスマートフォンは帰ってきました。
お店が混んでいたこともあり、作業時間は1時間半くらいです。
終わりに
さて、いかがでしたでしょうか。
参考になれば幸いです。
それでは、本日はこれにて。
コメント