皆さん、偏頭痛を持ってますか?
すずやはたまーに発生するのですが、最近偏頭痛がちょっと増えてきてやばいな~と思っています。
原因は間違いなく「スマホの見過ぎ」。
ゲーム実況動画やらX(Twitter)やらを見すぎて眼精疲労&肩こり&通常頭痛がたまり、多分ブルーライトが刺激になって?片頭痛が発生しております。
偏頭痛は通常の頭痛とは異なってかなりつらいので、参考までにどんな感じかまとめてみました。
偏頭痛の症状
偏頭痛が起きるときは、大体予兆があります。
目の前がチカチカして物が見えずらくなったり、閃輝暗点(せんきあんてん)と言われるギザギザが視界に入ったりします。
プリズムみたいな虹色がかった線のときもありますし、ペイズリー柄みたいに見えることもあります。
ひどいとき
最近は軽い片頭痛が多くて、ものすごくひどい!ということは少ないです。
通常の頭痛と違ってひどいときは頭が重たくなるし、思考力もかなり落ちます。
普段やっている簡単なことがスムーズにできなくなる感じです。
後、何とも言えない具合の悪さ(吐き気)もあります。
一番ひどいときは薬飲んだけど一晩中頭痛いわ具合悪いわで、今思えば救急車を呼んでもよかったな・・・と思います。
すずやの偏頭痛が起こるタイミング
ズバリ、第一位は「寒いとき」です。
特徴があって、冬の寒い日に二重窓の内側を閉め忘れた日の翌日は片頭痛になりやすいです。
次になりやすいのは疲れてる時ですね。
通常の仕事とかではなく、旅行から帰ってきて体力的に疲労しているのと、夜あまり眠れてないのが重なるとやばいです。
他には、爆弾低気圧の前も調子悪いときがありますが、これは日によって異なる感じです。
おまけ
昔NHKでやっていた「TED」で脳梗塞になった科学者の人がいたよなーと思ったので、検索したら出てきました。
脳科学者で脳梗塞になったという体験を非常にパワフルな語り口で話しているので、興味がある方はこちらもご覧ください。

※「ラ・ラ・ランド」って『陶酔の世界』って意味なんですね。
初めて知りました。
終わりに
さて、いかがでしたでしょうか。
本日はこれにて。
コメント