ミスタードーナツが秋冬商品を大量にスタートさせましたね!
土曜日に「むぎゅっとドーナツローストアマニ』をCMで見かけて慌てて買いにいきました!
なぜって『むぎゅっとドーナツ」が個人的に大好きだからです!
カウンターに行くと、『ホットチョコレート』の写真があまりにもおいしそうで…。
完全に食欲に負けて頼んでしまいました。今週はこんなことばっかりです(笑)。
せっかくなので、食べた感想をレポートしますね!
ドーナツの新商品
さて、10月8日(金)から、ミスタードーナツでは新メニューが大量に販売開始となりました。
ドーナツ系のからは、『むぎゅっとドーナツローストアマニ』(税抜)150円が登場。
また、『濃厚チョコレートパイ(税抜)』200 円も販売開始されました。
飲茶(めん類)の新商品
中華の巨匠陳健一さんと共同開発した『misdo meets 陳 建一 THE 四川スペシャル』飲茶3種では、辛いメニュー2つが新たに加わりました。
・『四川担々まぜ麺』(税抜)580円 (辛いメニュー・新発売)
・『四川うま辛まぜ麺』(税抜)580 円 (辛いメニュー・新発売)
・『海老野菜そば』(税抜)530円 (再販売)
ドリンクの新商品
ドリンクメニューからは、この時期に恋しくなるチョコレート系が『チョコレートドリンク バラエティ』として4種類出ています。
・『ホットorアイスチョコレート』(税抜)350 円
・『ホットorアイスチョコレートミックスベリー』(税抜)450 円
新しいメニューを見る限り、秋冬に向けてシフトといった感じでしょうか。
辛い麵と甘いチョコレート系で交互で楽しんだら良いかもしれません。
実食!(むぎゅっとドーナツローストアマニ)
今回頼んだのは、『むぎゅっとドーナツローストアマニ』と『ホットチョコレートミックスベリー』です。
むぎゅっとドーナツローストアマニ

むぎゅっとドーナツは、「パンのふりして…」と謳われている通り、そのプレーンさが本当にすきです。
生地はさすがのもちもち感で、噛み応えがあっておいしいです。
食べ始めたときはローストアマニはなくても別にいいかなーと思ったんですが、サクサクとした食感がプラスされており、おいしいです。
むぎゅっとドーナツは外側の色の濃い生地の甘みが強いので、食べ進めても口の中がずっと甘いのでそこが魅力です!
個人的にはデニッシュパンを思い起こします。
現在むぎゅっとドーナツは3個セット(ローストアマニ、オリジナル、レーズン)を420円(税抜)で購入することが可能です。
ご家族のいる方、むぎゅっとドーナツが好きな方は、食べ比べてみてはいかがでしょうか。
実食!( ホットチョコレートミックスベリー )
ドロッとしたチョコレートドリンクの中に、ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーのシロップが入っています。

かなりベリーの味が強いので、飲んでる食感はチョコレートなんですが、チョコの味は強くはしません。
シロップのブルーベリー?がカップの底に残っていました。

香料などではなく、実際に果物が入っているのが良いですね!
いささか商品が地味な気はしますが、味的には悪くないです。
次回は…
次にミスドに行く機会があれば、陳さん監修のの辛い麺を食べてみたいです。
大人になってから辛みに惹かれるようになりましたが、元々元々辛いものがあまり得意ではないので、もし食べたらその辺りもレポートしたいなーと思います。
こちらからは以上です!
コメント