皆さん、ファッション雑誌は買っていますか?
すずやは年に一回買うかどうかなのですが、急に仕事が決まったので服を買うために参考にしたくなり、
楽天マガジンに登録しました。
今回は久しぶりに雑誌を読んだ感想などをまとめていきたいと思います。
アクセサリー特集が多かった
残念ながら12月(号)という時期は冬のボーナスとクリスマスが重なり、腕時計やアクセサリーの特集が組まれていてファッション少なめでした(´;ω;`)
すずやはボーナスもなければクリスマスもほとんど関係ない生活を送っているので、特集号を買ったところで費用対効果は薄いです。
実は最初は本の雑誌を買おうとしていたのですが、『楽天マガジンなら種類も多いし一冊を買うより安いのでは?』と思って調べたらその通りだったので、こちらで登録しました。
すずやは今回は仕事に必要な服を買うにあたって参考にしたいだけだったので、アクセサリー特集を組んでるファッション雑誌を買わなくてよかったなーと思いました。
Youtubeの情報量が多い
久しぶりに雑誌を読んでみて、Youtube見る方が断然参考になるなと思いました。
雑誌ではモデルさんが着こなしている組み合わせが、実際自分には似合わないこともたくさんあります。
また、手持ちの服と合わせるにはどうしたらいいのか、という問題もあります。
雑誌だけだと個人のお悩みに合わせた情報が出てくるはずもなく、ただただ掲載された高価な洋服を格好良く着こなしたモデルさんという理想だけを見るだけになってしまいます。
ファッションに疎い人間にとっては、Youtubeで身長が高いー低いとか、骨格診断が何かとか、そういったところからのアドバイスを探す方が参考になるなーと思いました。
色々見たい人には楽天マガジンがおすすめ(2024.11.4 現在の情報)
今回のすずやみたいに、たまにしか買わないのに失敗したくない!という方には楽天マガジンがおすすめです。
楽天マガジンは8000冊以上を一定額で読むことができるサブスクリプションサービスで、
女性・男性のファッション誌はもちろんのこと、料理雑誌、旅行雑誌、健康、スポーツ・アウトドア等非常に幅広い雑誌を読むことができます。
1ヵ月572円、年額5500円(税込)です。
自分が好きなファッションが分からなくて色々見たい方や、旅行雑誌を複数見たり電子で買って荷物を軽くするなど多様な使い方ができるので、ご興味のある方はご検討ください。
尚、契約から31日間は無料です。
終わりに
さて、いかがでしたでしょうか。
冬にボーナスのある方は計画的にお使いください(笑)
それでは、本日はこれにて。
コメント