退職したけど書類が届かない!というリゾートバイト退職者へ。請求しないとくれません。

リゾートバイト

※アフィリエイト広告を利用しています

はい、皆さんこんにちは。

連日【推しの子】の投稿ばっかりやっていましたが、本日は別件です。

自分のための覚書ですが、他にも似たような状況にいる人の参考になればと思い、公開します。

リゾートバイト退職時の書類について書いておきたいと思います。

2023年8月現在の内容ですし、プロでもありませんので、

何か疑問がある場合は自分で調べるかハローワークなどにご相談ください

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フリクションボールペン 3色スリム 0.5mm
価格:660円(税込、送料無料) (2024/1/14時点)


現在の状況

4月から7月末まで某県のホテルにて働いていましたが、期間満了につき退職して北の大地へ帰還いたしました☆

なので8月はまたもや無職になります。

社会保険は会社を通じて厚生年金と健康保険に加入しておりました。

前年度別の場所で働いていた期間と合わせて失業保険をもらいます。


欲しい書類

欲しい書類は以下の通りです。

・離職票

・雇用保険被保険者証

・退職証明書もしくは健康保険脱退証明書

健康保険脱退証明書と退職証明書は離職票などがあれば必要ないようですが、担当さんに聞いたら離職票発行に時間がかかるとのことなので、先に退職証明書をもらうことにしました。

健康保険脱退証明書と退職証明書は、国民健康保険に加入する際に必要な書類で、この手続きは原則として退職してから14日以内に行います。(書類はどちらかだけで大丈夫です)

尚、健康保険任意継続制度を使用する場合は20日以内の手続きが必要になりますので、注意が必要です。

国民健康保険と比較して安いほうで使いたい!という方は、確認して申し込みましょう。 

※使用していた保健証は返却する必要があります。速やかに返送しましょう。

リゾートバイト担当者は社会保険のプロではない

社会人経験者で気を付けてほしいのですが、黙っていると書類が送られてこない可能性が高いです。

リゾートバイト専用の派遣会社は様々な経歴の人が利用しています。

学生で年末年始などの短期間働くなら社会保険は関係ありませんし、基本的には退職関係の書類を欲しいのか、丁寧に聞いてくれることはありません(もしかしたらそういう人もいるかもしれませんが)

そして、リゾートバイトの担当は紹介の窓口であって、社会保険のプロではありません。

中には、手続きに何が必要かよくわかっていない人もいます。

そういう人が担当の場合、こちらがふわっとした依頼をしたがゆえに必要な書類がこないということもあります。

退職が決まったら、何が必要なのか自分で調べて抜かりなく担当さんに連絡しておきましょう。

退職前に連絡しておくとスムーズです。

社会保険のプロではない一例

さて、こんなことがありました☆という実際の事件(笑)があるので、ご紹介します。

初めてリゾートバイトが決まったとき、勤務開始前にこれこれの書類の画像を送ってください、という依頼が来ました。

実際に移動して勤務を開始した後(その時は関東圏)、担当さんから

基礎年金番号が必要

と言われたことがあります。

年金手帳は家に置いてきているし、マイナンバーカードは持ってきてません。

その他調べる方法といえば、年金定期便などを見る、インターネット上で確認するという方法になるのですが、当然そんな書類持ってきてないしIDとパスワードもわかりません。

合鍵は誰にも預けてないので部屋にも入れません。

最後の2択としては、前の会社に問い合わせて教えてもらうか、それができなければ最寄りの年金事務所にいくことになります。

ちなみにその時は、最寄りの年金事務所は行くまでに1時間30くらい時間がかかるところで、

ただでさえ土地勘がないところを休日をつぶして交通費かけて行けってか!?

先に言ってよ!!!!

っていう状態になりました。

最終的には前の会社から教えてもらえたからよかったものの、ブチ切れて派遣会社側に文句を言った、という事件でした。

皆さんもお気を付けください。


追記

そして退職証明書が届いたというのに、何ということでしょう!

資格喪失日が記載されていないと使用できないとのこと。

慌てて派遣会社に連絡しました・・

追追記:離職票について

2回リゾートバイトに行きましたが、催促しても離職票が届くまでに1カ月ぐらいかかりました。

急ぎで必要な人は、期間満了前に相談しておきましょう。

勤務期間中に担当者(もしくは派遣会社)が確実に仕事をしてくれるという信頼を得たなら別ですが、そうでない場合はときどき催促(様子伺い)をした方がいいです。

尚、期間満了だと失業保険の待期期間は7日間になります。


番外編:源泉徴収票

源泉徴収票も離職票と同様に、申し出ないともらえない可能性があります。

特に勤務期間が満了している場合は、派遣会社がわざわざ連絡を取る可能性は低いので、必要な人は早めに連絡しましょう。

終わりに

さて、本日はこれで終了です。

次回記事は何にするか未定ですが、近日中にあげたいと思います。

それでは、本日はこれにて。

コメント

タイトルとURLをコピーしました